来たる11月23日(木)
勤労感謝の日
10:00〜16:00
里山マルシェIN平等寺
場所は、福岡県筑紫野市平等寺にある平等寺公民館(筑紫野市平等寺793-2)です。
ここは福岡の都市部から最も行きやすい里山です。
お車でお越しの場合:筑紫野インターを下りて20分ほどで着きます。
公共交通機関の場合:西鉄二日市駅、JR二日市駅から西鉄バスで終点「平等寺」で下車しましょう。
〜午前の部〜
今回の目玉企画!
10:30〜12:00
「100人チャレンジ
水仙プロジェクト」
参加費 500円
申し込みは、当日でOK
ここ平等寺は、
棚田景観保護地区にも選ばれているほど
美しい地域です。
その棚田をもっと美しくすべく
みんなで水仙の球根を植えてみませんか?
その球根の数600!
みんなで畦道に並んで作業するのは
また楽しや。
ただの棚田が
みんなの愛する棚田になる瞬間です。
今、植えたら2月ごろには
可愛い花たちを付けてくれることでしょう。
作業が終わったら、
平等寺の新米おにぎりと豚汁のランチ。
仕事後のランチ、大勢でのランチは
楽しいひとときになること間違いなし!
参加費500円。
参加申し込みは当日にお願いします。
〜午後の部〜
午後からは、
地元の皆さんのワークショップに参加しよう!
里山クッキング(2種類)と
里山ハイキング(2種類)が
あります。
人数に限りがあるので
申し込みが必要です。
一部(12:00〜13:30)
二部(14:00〜15:30)
になっています。
里山クッキングクラス
〜次世代に引き継ぎたいおふくろの味〜
参加費 各1000円
(A) 君子さんの甘生姜作り
一部 6名、二部 6名
申し込みはこちら★
(B) ちづるさんの生姜の佃煮作り
一部 6名、二部 6名
申し込みはこちら★

里山ハイキング
〜平等寺の美しさを体験しよう〜
参加費 各1000円

(A) カズラと源流ハイキング
一部 10名、二部 10名
申し込みはこちら★
(B) 紅葉の丘ハイキングカフェ
一部 10名、二部 10名
申し込みはこちら★
また、午後から地元の新鮮お野菜の販売もあります。
平等寺のお味をお楽しみください。
一緒に、秋の里山「平等寺」を満喫しましょう!
みなさんがこの地域を大好きになってもらえたら
私たちは幸せです♡
また平等寺の情報は、こちらにあります。のぞいてみてください。
FACEBOOK PAGE 日々更新中。
https://www.facebook.com/byodojisatoyama/
申し込みが、うまくいかないときは、メールでお申し込みください。
メールアドレス: yonedon2002@gmail.com
(お名前、人数、メールアドレス、電話番号、どのワークショップかを記入しておいてください。)
管理人 冨永なみhttps://www.facebook.com/nami.tominaga
平等寺里山プロジェクト