「つながるがっこう」はじまります

休校中でもだれかとつながって勉強したい子・語り合いたい子・安心安全健康のために自主休校している家庭の子どもたち・ホームスクール フリースクールの子どもたちに向けて、学びを止めない&楽しく&共に成長していけるために開校します。
つながるがっこう代表 安楽岡優子(まなビバ!シリウス主宰)
つながるがっこうの1日
日時
基本的に月曜日から金曜日
10:45 開室
10:50 1コマ目(50分間)(個人課題の時間)
11:40 10分休憩
11:50 2コマ目(50分間)(つながる時間)
12:40 振り返り
12:45 またね
内容
1コマ目は、オンラインでつながりながら、
学校から出ている課題や自分の課題をやる時間(ワイワイやるもよし、静かにやるもよし、実験もよし、工作もよし!聞きたいところが出てきたら大人たちに聞いてね…大学受験勉強には答えられませんが^^;)
2コマ目は、みんなでおしゃべりしたり遊んだり考えたり歌ったり踊ったり、楽しい時間を過ごしましょう♪
申し込みはこちら!
直接こちらにご記入してください。
申し込みフォーム
必要なもの
・ネット環境(Wi-Fi推奨)
・スマホ、タブレット、PCのどれか
・お金はかかりません。
保護者のみなさまへ
まさかのこのコロナ期間。
これから先が見えなくてちょっときついなあ、つかれたなあと思っていらっしゃる方もおられることと思います。
人と人との触れ合いができなくなりつつあるいまですが、子どもたちが少しでもオンラインで「つながる」ことで、笑いあったり楽しく活動したり、新しい世界への扉を開いたり、そんなふうにワクワク楽しくいたいなあと「つながるがっこう」は運営していきます。
1コマ目は自習のような感じですが、オンライン空間でお互いにつながっていることで、わからないところを聞きあったり(教員免許所持者もファシリにはたくさんいます)、一人でお家で勉強するのははかどらないけれどみんなといっしょだったらがんばれたり。
2コマ目はみんなで歌ったり踊ったり読み聞かせがあったり、おしゃべりしたりお絵かきしたり、時にはこれってどういうことなんだろうということを語り合うかもしれません。
子どもさんがおうちにずっといることはたくさんの気づきや豊かな時間のギフトなのだと思えたらいいけれど、ずっと自分だけで子どもたちをみている気持ちになるのがきつくなってくるかもしれません。
つながるがっこうで待ってる信頼できるおとなたちと子どもさんんたちが勉強したりお喋りしたりすることで、ほんの少しでもお家の方の安らぎにつながるといいな、とも思っています。
オンライン、ちょっとなあと苦手なご家庭も、もしネット環境がととのっていれば、ぜひちょっとのぞいてみてください^^
空間をこえておしゃべりできるってけっこうおもしろいですよ♪
だって「あなたのお家の窓から見える雲はどんな形?」とか空を同じ時に見上げながらつながってる感覚を味わえますから。
ただ単に、オンラインで授業をするのではなく、「あなた」と「わたし」がつながっている感覚。
人と人として。
ぬくもり。
そんなことをたいせつにしていきます。
申し込みの流れ
申し込みフォーム(青文字をクリック)で申し込みます。
https://forms.gle/B7PXZ7YazeUaXH8o9
安全の確認のため、少しやり取りをしてからスタートします。
前日までにzoomのアドレスが送られてきます。
そのアドレスをクリックして繋がりましょう。
クリックしてもzoomに入れない場合は、SafariやChromeの検索スペースに送られてきたアドレスを貼り付けて”enter”または”return"ボタンを押しましょう。
不安なことがあればこちらにお問い合わせください。
お問い合わせメール
お願い
完全ドネーション制(寄付)で実施します。
もし、”つながるがっこう”へ寄付をしてくださるならありがたいです。
ご自身のありがとうの心をお渡しくだされば大丈夫です。
今は、厳しい経済状況になっているところが多いと思いますので、できる人ができる時にできるだけ、の気持ちでいていただけたらと思います。
寄付フォーム(クレカ決済)
https://syncable.biz/associate/sirius88/businesses/572
待ってる大人の紹介

・きょうこさん(群馬)
「つながるがっこうでは、日本各地の子たち大人たちと話ができて、きっと楽しいよ。そして、とっても自由にマイペースで、勉強できるよ。」
・けーしー(福岡)
「かるーく、ゆるーく、入ってみたらいいよね^^」
・あきちゃん(岩手)
「こんな時だからこそ出来るチャンスを前向きに捉えて楽しみましょう(^^)」
・ぺぎー(群馬)
「先生と生徒じゃなくて、この時を乗り越える仲間として、一緒につながろう!」

・みくsun(ちゃん)(福島)
「「学校」ときくとびくっとするわたし。どきどきしていますが、とにかく楽しいじかんになればいいな。「学校」という枠をこえて、ひととひとがつながってみんなで新しいカタチをつくっていけたらいいな。そんなふうにおもっています。いっしょにやってみよう。」
・ねーさん(群馬)
「1人で出来ないことも2人なら出来る。2人で出来ないことも3人なら出来るかも!?何する?どうする?ワクワク。ドキドキ!みんなで、作っていく学校です!みんなに会えるのを楽しみにしてます!」
・さおりん(群馬)
「つながるがっこうで、ご縁を頂けたこと本当に感謝します✨今からお会いするのが楽しみで仕方がありません!どんな出逢いになるのかな〜♪そして、この出逢いがどんな風につながるのかな〜♪考えただけでワクワクします♡よろしくお願いします!」
・ひとし(福岡)
「出来ることは限られていますが、みんなで楽しい時間を過ごしましょう✨」

・レムさん(福島)
「日本中、世界中の仲間と繋がる場所新しい時代の幕開けに、一緒に楽しい時間を創りましょう!」
・なみどん(福岡)
「一緒に楽しく学ぼう!」
・ゆうこりん(群馬)
「こころとココロでつながるがっこう、みんなと会えるのを楽しみにしてます♪」
他にも、その日だけインしてくださる大人も登場すると思います♪
・かなこちゃん(京都)
「ここ最近、自由に外に出られなくて不安ですよね。私も同じです(> <)この場所でつながって、そんな不安もシェアしあって、楽しくおしゃべりしましょう~♪ 待ってます!」
応援してくださるみなさまへ
このつながるがっこうは完全ドネーション制(寄付)で実施します。
つながるがっこうのファシリ&アドバイザーは皆、無償で自分のできるだけを差し出す思いで、集まった信頼できる仲間たちです。
いまは、この状況下、経済的に厳しい方が多くなってるのではないかと思いますし、今後もなかなか難しい状況かもしれないと予想しています。ですので、寄付お願いしますとは大きくは言えません。
ほんの少しなら応援できるよという方がいらっしゃいましたら、無理のない範囲でつながるがっこうへ思いを届けてくださるならとてもありがたいです。
ご自身のありがとうの心をお渡しくだされば、大丈夫です。
できる人ができる時できるだけ、の気持ちでいただけたらと思います。
下記リンク先にも「つながるがっこう」の思いを書きましたので、お読みいただけましたら幸いです。
単発・継続(月々)が選択できますので、お間違えのないようになさってください。
金額は500円〜設定がございますが、ご自身で額を設定いただくこともできます。
寄付フォーム(クレカ決済)
https://syncable.biz/associate/sirius88/businesses/572
どうぞ「つながるがっこう」をよろしくお願いします。
応援ありがとうございます!
”つながるがっこう”申し込み・お問い合わせ
お申し込みは直接こちらにご記入ください。
申し込みフォーム