私たちの夢は、世界中の森をこの目で見てこの足で歩くこと。
いろんな生命と出逢うこと。
そして、この地球を自然愛溢れる人でいっぱいにしたい!!そのために、自然と楽しく関わる経験を企画して提案しています。
毎日がワクワク。そして、アウトドアの技能でこの先どんなことが起きても、たくましく生き抜く力を身につけた人を育てていきたいと思っている。

オット・酋長は、冒険家「植村直己」さんに憧れて、高校時代から山登りを始め40年以上。
冒険では、アマゾン川の単独いかだ下りに始まり、アラスカマッキンリー(現在デナリ)、アフリカキリマンジャロ、ヨーロッパ、ニュージーランドなど世界中の山々を単独登頂に成功。時には、山頂ギリギリで涙を飲んだこともあった。
その後、20年以上山岳ガイドとして日本や世界の山々を案内してきた。60歳を機に独立。自分の大好きな山と森を案内するようになった。
得意とするのは、アラスカ・ネパール・南米(マチュピチュ)・日本。
登頂成功のためのトレーニングや登山に必須だったキャンプ生活が日常になり、ハッスル元気な60代!テントライフをこよなく愛す。
ツマ・NAMIは、小学校時代からの夢であった「学校の先生」になり、子どもたちと一緒に学び楽しむこと20年以上。
全ての人が「学びたい」を原点に持っていることを実感。
夢に向かって輝く生徒たちの姿から、高校時代に抱いた第2の夢「森や植物に関わる仕事」、「絶対に行って出逢いたい世界中の人・もの・こと」を叶えるべく、夢に向かってリスタート。
旅先で学んできたHERBを広める活動を行いながらも、まだまだ修行は続く。
お気に入りの地域は、自然療法が数多く残る東南アジア、特にタイのチェンマイに通っている。
現在は、福岡こども専門学校にて特別支援教育をお伝えしながら、月に2、3回「みんなの自然学校」で人と自然と繋いで元気と癒しを分けてもらっている。
また、リクエストに応じて、ゲストハウス山人庵にて「とっておきのハーブセラピー」も行なっている。
そんな二人が繰り広げる「大人の自然教室」と「みんなのアウトドア」」ときどき「冒険の旅」。そして、里山ゲストハウス「山人庵」。『自然っていいな、楽しいな』と思える体験を世界中の人々に提供している。
LINE@ にご登録して、週に1回の山人ニュースをゲットしよう。

一緒にワクワクの旅に出よう!


FACEBOOK PAGEは、こちら https://www.facebook.com/yamabitoclub/
ご連絡は、MAIL yonedon2002@gmail.com
もしくは、個人FACEBOOK PAGE https://www.facebook.com/nami.tominaga
最近のコメント