福岡から雪遊び体験
福岡にもこの冬、雪が積もりました。それはちょうど12月23日から降り始め、このクリスマスはホワイトクリスマスとなりました。 そして山人庵は標高約300m、都心部と比べると5度ほど低いのです。雪は約30cmほど積もったので…
福岡の冒険家と行く世界中の自然体験
福岡にもこの冬、雪が積もりました。それはちょうど12月23日から降り始め、このクリスマスはホワイトクリスマスとなりました。 そして山人庵は標高約300m、都心部と比べると5度ほど低いのです。雪は約30cmほど積もったので…
多くの日本に暮らす人々は、信仰というものから随分離れてしまっている気がします。 それでも、お正月やお盆など年中行事では神さまや仏様に手を合わせる風習はまだ残っています。子どもの頃には何かを選び難い時に「どれにしようかな?…
昨年度から引き続き、感染症予防対策で3密が叫ばれ、マスク、うがい、手洗いの3点セットが欠かせない社会になってきました。子どもも大人も思いっきり遊べず心の中でモヤモヤしているのではないでしょうか。そんな状勢だからこそ、里山…
3日ぶりに里山から降りてみたら桜が満開になっていました。 だけど、朝から春雨。優しい雨がしとしと降っています。その細い雨の中、桜が満開になっていました。 春雨とは 春雨とは、3月から4月に降る雨のことで、日本の上空に移動…
2019年夏の親子アウトドアは「親子でハンモックで遊ぼう」をテーマに展開します。親子の時間は宝物。 夏休みの思い出をここで作りませんか。 プログラム (1)はじまりの会 (2)大人・・・酋長のロープワーク講座 子ど…
5月 里山平等寺では田植えの季節。 そこらじゅうの田んぼに水が張られ始める。 沢の水を引くのも、順番があるようで 上の田んぼから徐々に広がってくる まさに水田。 今までカラッとして 影もなかったイモリたちがどこからともな…
親子で遊んでいますか? 子どもは、あっという間に成長します。 お子様が小さい時の関わりは、人間形成に大きく関わってきます。 今年の夏休みは家族キャンプを目指しませんか? でも、道具がないし、安全かもわからないから・・・と…
こんにちは、あなたと自然のお仲人「山人クラブ」のハーバリストNAMIです。 今、山人クラブでは、夏休みなので、親子アウトドアが人気です。 子どもたちには、「アウトドアで遊ばせたい」「でも、アレルギーが・・・。」 そんな悩…
夏、真っ盛り。世間でも夏休みになりました。 夏休みといえば、田舎のおばあちゃんのとこへ行って海や山で遊んだ思い出があります。海や川で泳いだり、早朝の山に入ってクワガタ採りに行ったり、祖母のお団子やお味噌汁・トコロテンの味…
大人だって遊びたい! BBQで思いっきりおしゃべりして、笑ったり、歌ったり! 集まったメンバーで力を合わせて、お野菜を洗ったり、切ったり、炭火の準備をしたりするのも、結構楽しかったりするものです。 (1)それぞれの得意技…
最近のコメント